注連の読み方

・難読漢字「注連」の読み方を表示しています。
注連読み:シリクベナワ
しめなわの古語で、端を切りそろえず、組みっぱなしにした縄


「注連」の前後に登録されている難読漢字
尻腐尻切れ蜻蛉注連
()
尻久米縄尻黒大出尾虫
読めますか? キーワードをランダムでピックアップ
(日本地名) ・駅使 ・淡斑野螟蛾 ・雀帷子 ・二条透翅 ・豊能(日本地名) ・文質彬彬 ・削げ木 ・俘虜 ・花橘 ・凹凸 ・細緑浮塵子 ・樹蔭 ・山沙参 ・凝乳 ・御御足 ・鮎並 ・角行灯 ・寒枯藺 ・豊原(日本地名) ・麻里 ・鶤鶏 ・蔗糖 ・相綛(日本地名) ・細射 ・磚子笛 ・更紗 ・夜市(日本地名) ・隅田(日本地名) ・披露 ・印伝 ・狭間 ・木通 ・入梅 ・赤提灯