注連の読み方

・難読漢字「注連」の読み方を表示しています。
注連読み:シリクベナワ
しめなわの古語で、端を切りそろえず、組みっぱなしにした縄


「注連」の前後に登録されている難読漢字
尻腐尻切れ蜻蛉注連
()
尻久米縄尻黒大出尾虫
読めますか? キーワードをランダムでピックアップ
万豆乃古介 ・棟梁 ・行者葫 ・外町(日本地名) ・皮癬壁蝨 ・目撥 ・山鼠 ・網場(日本地名) ・鷁首 ・洋妾 ・糝粉細工 ・禿草 ・素面 ・葛草 ・泥海鞘 ・御髪 ・雄蛭蓆 ・出文棚 ・苦蓬 ・鋸目黄下翅 ・希代 ・遠方(日本地名) ・梅雨苺 ・鍬形偽歩行虫 ・巷塵 ・烏薬 ・沼田(日本地名) ・接骨木(日本地名) ・狗尾草 ・栩板 ・海部(日本地名) ・苔菜 ・黄櫨漆 ・近衛の府 ・縞薊馬