注連の読み方

・難読漢字「注連」の読み方を表示しています。
注連読み:シリクベナワ
しめなわの古語で、端を切りそろえず、組みっぱなしにした縄


「注連」の前後に登録されている難読漢字
尻腐尻切れ蜻蛉注連
()
尻久米縄尻黒大出尾虫
読めますか? キーワードをランダムでピックアップ
勿怪 ・吹聴 ・胡座 ・眼撥 ・梁木 ・梭尾螺 ・ ・孔鯊 ・牟尼 ・外邑(日本地名) ・伯剌西爾 ・弖爾波 ・名主(日本地名) ・不束 ・奈良林(日本地名) ・上覧相撲 ・大錆色紋黄隠翅虫 ・高尾(日本地名) ・埋け火 ・(日本地名) ・柴漬け ・王瓜 ・須臾 ・助兵衛 ・轆轤石(日本地名) ・枳之俣(日本地名) ・ ・多銃身回転式機関砲 ・鷲木菟 ・充填 ・填句 ・組背帯書包 ・愛冠(日本地名) ・白腹中杓鷸 ・御津宇甘(日本地名)