注連の読み方
・難読漢字「注連」の読み方を表示しています。
注連 | 読み: | シリクベナワ しめなわの古語で、端を切りそろえず、組みっぱなしにした縄 |
「注連」の前後に登録されている難読漢字 | ||||
尻腐 | 尻切れ蜻蛉 | 注連 () | 尻久米縄 | 尻黒大出尾虫 |
読めますか? キーワードをランダムでピックアップ |
有耶無耶 ・山槐 ・鮫肌 ・桂冠 ・東寒水(日本地名) ・乙原(日本地名) ・祝女 ・脹雀 ・神保町(日本地名) ・拉丁字母 ・蛇田(日本地名) ・百足らず ・大黄足鷸 ・雌躑躅 ・櫁木 ・蝙蝠扇 ・錦見(日本地名) ・浜木綿 ・而立 ・八重(日本地名) ・足無蜥蜴 ・刀自 ・塩上(日本地名) ・長川原(日本地名) ・図南の翼 ・南良津(日本地名) ・個条 ・楊梅 ・草柳(日本地名) ・虎 ・実栗 ・瘧 ・我御料 ・犬蓴菜 ・黄蜀葵 |