発寒の読み方

・難読漢字「発寒」の読み方を表示しています。
発寒読み:はっさむ
北海道の地名。札幌市西区。アイヌ語の「ハッチャムペッ」(桜鳥の川)、または「ハッ・サム」(ヤマブドウの傍ら)に由来。


「発寒」の前後に登録されている難読漢字
八朔泊崎発寒
()
初声町八反原
読めますか? キーワードをランダムでピックアップ
深山岩連朶 ・岩幣 ・下辺田(日本地名) ・中赤角太隠翅虫 ・櫨漆 ・秣川岸通(日本地名) ・丹生附(日本地名) ・叉木形 ・主水新田(日本地名) ・梣木 ・琉球真蘇枋 ・中峠(日本地名) ・吉野黄菅 ・飯盛(日本地名) ・十二所(日本地名) ・桑金花虫 ・藁蓋 ・娑羅樹 ・鸕宮(日本地名) ・蓮の台 ・御番鍛冶 ・経緯 ・鋳物師(日本地名) ・ ・鴛鴦梅 ・潰瘍 ・刈薦 ・葉檞 ・道導 ・産衣 ・撹乱 ・亜比西尼 ・撥条 ・赤頸干鰯虫 ・股肱