発寒の読み方

・難読漢字「発寒」の読み方を表示しています。
発寒読み:はっさむ
北海道の地名。札幌市西区。アイヌ語の「ハッチャムペッ」(桜鳥の川)、または「ハッ・サム」(ヤマブドウの傍ら)に由来。


「発寒」の前後に登録されている難読漢字
八朔泊崎発寒
()
初声町八反原
読めますか? キーワードをランダムでピックアップ
黄脚糞蠅 ・上総 ・内舎人 ・亜武的達 ・魚籃 ・畦織り ・米湊(日本地名) ・侠気 ・生薑 ・摩尼 ・岩城(日本地名) ・紊乱 ・萎蕤 ・身欠き鰊 ・野豇豆 ・川鵜 ・媒人 ・唖鮫 ・枝足水母 ・女布(日本地名) ・森垣(日本地名) ・蝦夷下野 ・伏羊(日本地名) ・ ・加那太 ・頭蝦 ・金成(日本地名) ・虚言 ・助宗鱈 ・浄瑠璃 ・指袴 ・玉掃 ・神倉(日本地名) ・桿菌 ・白橅