発寒の読み方

・難読漢字「発寒」の読み方を表示しています。
発寒読み:はっさむ
北海道の地名。札幌市西区。アイヌ語の「ハッチャムペッ」(桜鳥の川)、または「ハッ・サム」(ヤマブドウの傍ら)に由来。


「発寒」の前後に登録されている難読漢字
八朔泊崎発寒
()
初声町八反原
読めますか? キーワードをランダムでピックアップ
平鮸 ・落機 ・杓子 ・蛇目蝤蛑 ・水際 ・神集島(日本地名) ・逢う魔時 ・黄色背円出尾虫 ・慰藉 ・廻江(日本地名) ・鋸目背高 ・州浜 ・似島町(日本地名) ・吉礼(日本地名) ・田橋町(日本地名) ・春菊 ・飛鱝 ・黒子 ・踞座 ・金輪際 ・黄泉つ ・蘡薁 ・雑言 ・馬穴 ・一蓮托生 ・倹草 ・衣紋 ・補填 ・蛹寄生小蜂 ・明後日 ・蒟醤 ・幣舞(日本地名) ・濁声 ・高青邱 ・冠雲雀