箏柱の読み方

・難読漢字「箏柱」の読み方を表示しています。
箏柱読み:コトジ
和琴の弦を途中で支えて音程を調節するための「人」の字形の具。


「箏柱」の前後に登録されている難読漢字
小棘脚鼈甲蜂琴水母箏柱
()
琴柱鹿角菜琴尾
読めますか? キーワードをランダムでピックアップ
救世主国 ・右大臣 ・長筬町(日本地名) ・紫蘭 ・慧苡仁 ・野山阜 ・石榴 ・飯村(日本地名) ・酸々花 ・軒忍 ・万吉(日本地名) ・領脚 ・左大臣 ・朽木(日本地名) ・雀の帷子 ・高上(日本地名) ・舞曲 ・胡蝶 ・飯蛸 ・大柳町(日本地名) ・厩舎人 ・愛耳蘭 ・小利別(日本地名) ・黄脚挙尾虫 ・近衛 ・伊武部(日本地名) ・御稚児 ・豆幹 ・粟生田(日本地名) ・葉鶏頭 ・林田(日本地名) ・青谷町八葉寺(日本地名) ・継ぎ接ぎ ・蕃石榴 ・狷介