糸裹の読み方
・難読漢字「糸裹」の読み方を表示しています。
| 糸裹 | 読み: | イトズツミ 弓全体を、細い麻の縒(よ)り糸で隙間なく巻き、その上から漆を塗ったもの。 |
| 「糸裹」の前後に登録されている難読漢字 | ||||
| 糸薄 | 愛し子 | 糸裹 () | 糸蜻蛉 | 糸引雁雑鮃 |
| 読めますか? キーワードをランダムでピックアップ |
| 九品寺(日本地名) ・響銅 ・擬松虫 ・河粘 ・白膠木耳五倍子虫 ・謦咳 ・西瓜 ・鮃 ・御水 ・簀子 ・爆竹 ・天木香樹 ・釿ノ掛(日本地名) ・供御 ・新墾治 ・洋袴 ・紫苑 ・羽間(日本地名) ・夜這い ・節博士 ・十二雀 ・畩ケ山(日本地名) ・大嘴 ・大刀 ・賜暇 ・黒条扁牙蛾 ・塵溜め ・狛犬 ・葛沢(日本地名) ・尼格来 ・安木屋場(日本地名) ・黒河(日本地名) ・島嶼 ・藻蝦 ・銭瓶塚(日本地名) |
