糸裹の読み方
・難読漢字「糸裹」の読み方を表示しています。
| 糸裹 | 読み: | イトズツミ 弓全体を、細い麻の縒(よ)り糸で隙間なく巻き、その上から漆を塗ったもの。 |
| 「糸裹」の前後に登録されている難読漢字 | ||||
| 糸薄 | 愛し子 | 糸裹 () | 糸蜻蛉 | 糸引雁雑鮃 |
| 読めますか? キーワードをランダムでピックアップ |
| 雄(日本地名) ・半城(日本地名) ・押撫(日本地名) ・神実 ・灯台躑躅 ・道祖神場 ・土鳥黐 ・沢良宜(日本地名) ・遭遇 ・雄蛭蓆 ・雁来紅 ・易博士 ・篦入 ・西蔵山鶉 ・水海道(日本地名) ・赤芽槲 ・八谷搦(日本地名) ・車匿 ・蝙蝠草 ・達引き ・喚子鳥 ・豊年蝦 ・澱粉 ・葱花 ・舌疾 ・肥猪(日本地名) ・濁世 ・縮縫 ・馬梳 ・豆乳 ・錦石鼈 ・木瓜 ・乾海鼠 ・改悛 ・西寒田(日本地名) |
