蝦夷の読み方
・難読漢字「蝦夷」の読み方を表示しています。
蝦夷 | 読み: | エミシ 古代に、北関東から東北・北海道にかけて住み、朝廷の支配に服属しなかった人々を異端視・異族視した呼称。 |
「蝦夷」の前後に登録されている難読漢字 | ||||
烏帽子直衣 | 烏帽子 | 蝦夷 () | 緑玉 | 翡翠 |
読めますか? キーワードをランダムでピックアップ |
鳳至町(日本地名) ・砕米薺 ・崩平山(日本地名) ・長汀曲浦 ・釉薬 ・定考 ・痔 ・海蚯蚓 ・沖ノ手蔓藻蔓 ・姫顎鬚鵯 ・紙鳶 ・真鶴 ・信達童子畑(日本地名) ・杜絶 ・杠葉 ・太棹 ・鈍色 ・石蓮寺(日本地名) ・巧み鳥 ・思勝(日本地名) ・庖厨 ・花飛魚 ・前妻 ・藍韋 ・琴尾 ・鵄 ・孵化 ・貧窶 ・叱咤 ・筑摩(日本地名) ・暢達 ・富岸(日本地名) ・織り鞦 ・蛍 ・荷前の使 |