鴻臚館の読み方

・難読漢字「鴻臚館」の読み方を表示しています。
鴻臚館読み:コウロカン
11世紀頃、京都・太宰府・難波・博多に置かれ、外国からの来朝者を接待した館舎


「鴻臚館」の前後に登録されている難読漢字
宏量高粱鴻臚館
()
鴻臚卿
読めますか? キーワードをランダムでピックアップ
円葉万年草 ・夏解 ・ ・妻鹿(日本地名) ・嗚咽 ・醇化 ・大口魚 ・愛蘭土 ・茶色真似師鶫 ・五目蕎麦 ・小黄足鷸 ・白条長花虻 ・侍婢 ・大野薊 ・掃桑波敦 ・銀名 ・夢現 ・石持 ・醗酵 ・乳草 ・太田学(日本地名) ・他愛ない ・加那太 ・黄花婆羅門参 ・鍔迫り合い ・板発条 ・檬果 ・咫尺 ・象牙 ・百道(日本地名) ・猟人 ・胚胎 ・富士薊 ・小田原提灯 ・松下谷戸(日本地名)