鴻臚館の読み方

・難読漢字「鴻臚館」の読み方を表示しています。
鴻臚館読み:コウロカン
11世紀頃、京都・太宰府・難波・博多に置かれ、外国からの来朝者を接待した館舎


「鴻臚館」の前後に登録されている難読漢字
宏量高粱鴻臚館
()
鴻臚卿
読めますか? キーワードをランダムでピックアップ
耶蘇 ・側柏 ・味葛 ・勃起 ・城廻(日本地名) ・海山道(日本地名) ・擬菊虎 ・白耳義 ・姫黄楊 ・草臥し ・無悪(日本地名) ・鬼鰧 ・目痛鰈 ・九日田(日本地名) ・臍落 ・霞岳(日本地名) ・垢離 ・毛飛螻蛄 ・留浦(日本地名) ・小薄(日本地名) ・女日芝 ・蚊母樹五倍子 ・白襟鴉 ・蒔田(日本地名) ・八勢(日本地名) ・海松食貝 ・男薺 ・燕麦 ・徒人 ・糸魚 ・雪雪崩 ・諳喀剌 ・田作 ・力相撲 ・上村(日本地名)