鴻臚館の読み方

・難読漢字「鴻臚館」の読み方を表示しています。
鴻臚館読み:コウロカン
11世紀頃、京都・太宰府・難波・博多に置かれ、外国からの来朝者を接待した館舎


「鴻臚館」の前後に登録されている難読漢字
宏量高粱鴻臚館
()
鴻臚卿
読めますか? キーワードをランダムでピックアップ
薭生(日本地名) ・矢橋 ・加密爾列 ・黄青鵐 ・雁木 ・刳味 ・砉然 ・壬生(日本地名) ・諾貝爾 ・地錦 ・庵原町。(日本地名) ・大徳利芥虫 ・東青梅(日本地名) ・涸渇 ・丈ケ丸(日本地名) ・新基尼 ・砂利 ・繍線花 ・直根(日本地名) ・領袖 ・御調町(日本地名) ・薯蕷芋 ・長螺 ・松葉鯒 ・石徹白(日本地名) ・蓮潜揺蚊 ・上下町階見(日本地名) ・衰憊 ・鴻鵠 ・面桶 ・彳亍 ・宇竹 ・杜氏 ・祇苗島(日本地名) ・大櫛角叩頭虫